久しぶりに、家からクルマで20分ほどの小型ショッピングモールへ。普段の買物は駅前のいなげやとか西友、業務スーパーを廻っていますが、ユニクロや家電量販店、セリア、カルディが入っているこのショッピングモールも目的があれば便利。同程度の距離により大きな3フロアのイオンモールもありますが、そこにはユニクロもカルディも入っていないんだな!
この小型ショッピングモールには某スーパーが入っていますが、このスーパーが神陳列でして、陳列フェチの私はかねてより定点観測しておりました。モールのオープン当初から入っているテナントです。
仕事柄、様々な地域で様々なスーパーマーケットを見たり観察したり、はたまたストアプランにも参画してきましたから判るのですが、このスーパーは一目見て展開が美しい!
商品の陳列が美しい。余計なPOPや看板が出ていないし、全ての表示類は制御されている。多段壁面の上に乱立しがちな長方形POPも。プライス表示の位置は当該商品の左端で揃っている。環境整美も行き届いている。
特筆すべきはIP陳列の美しさ。
とにかく美陳列が徹底され、IPフェイスがフロントラインでビシっ!と揃っています。商品の正面がキッチリ前を向いています。フェイシングはアメーバ状になることなく、徹底した定量管理で縦にスパンが割られている。これが、生鮮からグローサリー、惣菜から身の回り品まで徹底されているんですよ。
棚エンドのクローズアップ展開もフェイシングが決められているようです。
行くと必ず見られる光景なんですが、ここの従業員さんはいつも、抜き取られて前側が欠けたIPを前進前進させてフェイスを整えています。
駅前のスーパーほどではありませんが、結構お客さんはいるんですよ。決して空いてはいないです。それでも、朝行っても昼行っても夜行ってもフェイスはあまり崩れていません。
妻が言ってましたが、この店は陳列が綺麗だから実際他のスーパーより探しやすいと。でも、最近家の近所にオープンした某スーパーの廉価業態店も、安さをウリにする店の割には美陳列です。DXにより棚割精度や発注精度が向上してスーパーの陳列精度も日に日に向上しているのでしょう。
一年くらい前に西友はウェブサイトで5つの切り口で他店より安い理由を訴求しました。そのうちの1つに、美しく並べるよりも効率的に並べる・・というのがありました。ネットニュースでも取り上げられ、ネットではスーパーには陳列の美しさなど必要ない、より安く、効率を追求する素晴らしい姿勢だ、と賞賛の意見が多く見られました。でも、結局西友も陳列を乱しているのはカップラーメンくらいなんですよね。
いや、乱しているように見えるけど、この一見乱雑なカゴへの投げ込み展開も、展開量さえ揃って見えれば決して汚くはないんですよね。現に、広告的な見映える写真として成立していますから。これは立派なVMDですよ。視覚化されています。
実際の店頭はこんな感じです。
先の広告が出た当時、すぐに店頭に見に行きました。
まあ、広告ビジュアルとはかけ離れています。
他のスーパーでも、安価で小型のカップ麺ではこの展開手法が広がりましたね。
西友は比較的客数が多いし確かに安い。ご紹介しているスーパーは、場所柄もあるかもしれませんが西友ほどは安くありません。ここは考慮しておくべきかも。
この美陳列スーパーですが、直近2年くらいの間に何度か展開の様子が変わっていったように思います。今はそこそこ綺麗に戻ってきましたが、1年くらい前は結構POPが林立していた時期もありました。店長が変わったのか、たまたまそういうタイミングだったのか・・・
でも、先に書いた従業員さんの動き自体は決して変わっていないんですよね。丁寧な仕事ぶりだけどスゴいスピードで作業している。プロです。
おそらく、この店で働いている従業員は店長からバイトの方まで、品出し役からレジの方まで、全員が綺麗に並べるということを徹底して教え込まれ、身に手に刻み込んでいるはずです。
え?このくらいの陳列ってフツーじゃない??と思います?
確かに・・・ ちょっとフツーのレベルになってきたかも・・
棚最下段の可動台車部もズレてきたし・・・
これくらいの陳列のお店は結構ありますよね。
では、私が定点観測を始めるキッカケとなった、2018年12月撮影の店頭写真を見て頂きましょう。
美陳列!
神陳列!!
VMDだ!!!
この写真をインスタに上げたとき、業界の方から「コンビニの本部直営店でもここまでは無理です😓」との評を頂きました。
きっとまたこのような美陳列に戻るのではないか・・・と期待しながら、このショッピングモールに行くときはワクワクしてスーパーに向かいます。そして、従業員さんの動きを観察しています。
このお店もスゴイんだけど、グアムのABCストアもスゴかった!(笑)